こんにちは。年末に喉が痛いぽとふです。
ポケモンって大人から小さきものまでみんな大好きですよね。
日本橋にあるポケモンカフェは 1ヶ月以上前から予約しないといけず諦めていたのですが
- ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ
が
- 2019年 12月 19日 池袋サンシャインにオープン!!
したので行ってきました!!

なんと、この「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」は
- テイクアウトのみ
ですが
- 予約なしで大丈夫!
- そんなに並ばない!
- 店員さんがピカチュウでかわいい!
のでおすすめです。

ポケモン好きな人、これから行こうって人向けに、メニューやお店への行き方、お店の様子の写真を撮ってきたのでの参考になればうれしいです。
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-2 サンシャインシティ 専門店街アルパ2F |
お問い合わせ | 03-3989-3331 (サンシャインシティ総合) |
入店方法 | フリー(入場規制なし) |
最寄り駅 | JR 池袋駅 |
公式サイトはこちらです。
参考 公式サイトPikachu Sweets by Pokemon Cafeこの記事のもくじ
ポケモンカフェ池袋のメニュー

売っているものはちょっと少なめです(全 17種類)。
- スイーツ(カップケーキ、プリン、アイス)4種類
- ドリンク(アイス)4種類
- ドリンク(ホット)2種類
- ドリンクホルダー(ピカ、イーブイ)4種類
- タンブラー 3種類
テイクアウトのみなので、購入したカップケーキとかアイスは持ち帰ることになるのでご注意ください。
また、18時ごろに行ったところ、売り切れがいくつかありました。

- ピカチュウカップケーキ + ピカチュウのとろけるプリンセット
- バウムクーヘン 3個セット
- ピカチュウのバチバチバイルのみジュール
- ピカチュウゼリーのサイコソーダ
サイコソーダが売れきれていたのが残念でした・・・。
どうしても欲しい商品があれば午前中に行ってください!

マホイップのデコレーションソフト ~ミルキィバニラ~

マホイップのケースにソフトクリームがのっています。味は甘めで疲れた体になかなかおいしいです。

マホイップといえばアメざいくを持たせて主人公をぐるぐる回ると進化するポケモンなので、ホイップがぐるぐるしていました。
花びら舞う抹茶とクリームのロズレイティー

ポケモンセンターとかで売っている
- ロズレイティー
です!
ゲーム内のロズレイティーは
- ロズレイドが好む甘くて刺激的な葉っぱを使用
- 優しく香り高いお茶
- 頭が冴える味
という感じですが、ポケモンカフェのロズレイティーは抹茶のような味なのでもしかしたら亜種なのかも。
容器もなかなかかわいいです。

ピカチュウカップケーキ

家に持ち帰って「ピカチュウカップケーキ(2個入)」をさっそく食べました!
レモン味のクリームにチョコレートの耳が刺さっています。

まあ味は普通・・・ですが、箱がかわいい!!

箱だけでも買う価値ありです!

店員さんがピカチュウ仕様

店員さんがみんなピカチュウの帽子かぶってピカカラーに包まれています。
しっぽがおしゃれでかわいい。

ポケモンカフェ池袋への行き方

「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」は池袋サンシャインシティにあります。
- ポケモンセンターメガトウキョウの隣にある
- メガトウキョウを目指せば大丈夫
JR 池袋駅からサンシャインシティを目指していくと、
- ポケモンカフェはこちらの看板
がでているので迷うことなくいけます。
ポケモンカフェ池袋の店内の様子

休日の 18 時ごろに行ってこのぐらい並んでいました。
人が多く見えますが、テイクアウトのみなのでどんどん人がはけていきます。
- 10分以内には購入可能
だと思います。(購入したものによっては商品を受け取るまでに少し時間がかかるかもです)
お店の配置は
- 手前が購入するところ
- 奥が商品を受け取るところ

商品を受け取るまでは、簡単なテーブルがありますので荷物とか置けます。

店内の電球がすべてモンスターボールに!! かっこいい



写真撮影スポット的なイラストもありました。



隣にはポケモンセンターメガトウキョー

ポケモンカフェのすぐ隣に
- ポケモンセンターメガトウキョー
があります。
同じ階にあるのでふらっと立ち寄ってみると
- ポケモンってグッズに力を入れている
ので、ポケモン好きなひとはもちろんのこと、ポケモンに興味ない人と一緒に行く場合でも面白いです。
年末に行ったのでお正月ピカでした。

ポケモンカフェ池袋のまとめ

ほぼ並ばずに購入できたので満足でした。
ただ、テイクアウトのみなのでお土産を購入する場合は夕方に行くなど気をつけてください。
すぐとなりにはポケモンセンターもありますし、サンシャインには水族館もあるのでぜひ遊びに行ってみてください!
参考 公式サイトPikachu Sweets by Pokemon Cafe