最近、レトルトカレーにハマっているのですが、先日の「ほぼ日 生活のたのしみ展」で購入した「カレーの恩返しカレー」を食べました!
800 円もする高級レトルトカレーですが、お値段以上においしかったのでおすすめです!
この記事のもくじ
カレーの恩返しカレーとは?

あの「ほぼ日」オリジナルのレトルトカレーです。
もともと、「カレーの恩返し」というスパイスが有名だったのですが、そのスパイスに最も合うカレーとして登場しました。
スパイスはこれです。
値段は800円!

ひとつ800円するなかなかのレトルトカレーです。
でもなんか、わくわくしますよね。
カレーの恩返しカレーを作ってみた
調理方法は「電子レンジでチン」「湯煎」「フライパンで炒める」があり、おすすめは「フライパンで炒める」とのことなので炒めることにしました。
レトルトカレーだけど手間がかかる感じが美味しさを追求しているようで逆にいいですよね。
フライパンで調理するとよりおいしい
「生活のたのしみ展」で試食した際はチキンが入っていなかったので、スーパーでチキンを買って追加することに。
4ブロックほど追加したのですが、追加しなくても結構チキンが入っていました。豪華!

追いスパイスという斬新さ
レトルトカレーのほか、「カレーの恩返しスパイス」が同梱されているので、ぱさっと追加しました。

盛り付けました。完成!

ごはんはレトルト
カレーの恩返しカレーを食べてみた
見た目からもわかるようにお肉盛りだくさん!

スパイスがおいしいなんだこれ
ひとくち食べてびっくり、スパイスが効いていてめちゃくちゃおいしい!!
風味的にはおしゃれな喫茶店が「カレーにこだわりを持っています」って感じでカレーを売りにしているところのやつです。
あれが家で食べられるってすごい!

スパイスって辛い!!ってわけではなくて、spicyってように香りと雰囲気を味わうものですね。とにかくめちゃくちゃおいしい!
チキンもしっかり味がついていて、レトルトっぽい感じではなくスパイスと相まって少々のエレガントさを持ち合わせています。
赤い玉のスパイスが随所に入っているのですが、このスパイスはno goodでした。
カレーの恩返しカレーの感想まとめ
めちゃくちゃおいしい!
レトルトカレーに800円は少々お高いですが、
いわゆる「カレー」を食べるのではなく、スパイスをおいしく食べる液体・・・すなわちカレーを食べたい人におすすめです。